北アルプスを知り尽くした白馬マイスターとともに冬の白馬村を満喫するスノーシュー体験。
コートヤード・バイ・マリオット 白馬の1日1組限定・冬の白馬村を満喫するスノーシューを体験しませんか。
◆1日1組限定・冬の白馬村を満喫するスノーシュー体験 では
1日1組限定・北アルプスを知り尽くした白馬マイスターとともに冬の白馬村を満喫するスノーシュー体験。道中には温かいお飲み物とお菓子を用意し、見渡す限りの銀世界にてほっと息をつくひとときをお届けします。
プラン内容
- 和洋室スーペリア、和洋室デラックス、温泉付プレミアルーム等への宿泊
- 1日1組限定スノーシュー体験(お飲み物とお菓子付き)
- レストランの朝食
行程
8:30 ホテル発
8:50 各コースの集合場所にて白馬マイスターと合流、スノーシュー体験(約1時間半)
11:30 各コースの集合場所にて白馬マイスターと解散
- ※ホテル~各コースの集合場所は、お客様自身の移動となります。
- ※積雪状況または天候・災害等やむを得ない事情により、中止となる可能性があります。前日17時に連絡いたします。
- ※当日はスノーシュー用具(スノーシュー、スノーブーツ、ポール)を用意いたします。前日にスパイシー岩岳店にてスノーシューとスノーブーツの試し履きをお願いいたします。
- ※当日はスキーウエア等防水性・保温性に優れた服装にてお越し下さい。
(1)特徴
- 姫川源流~親海湿原:日本名水百選に選定されている姫川の源流と、そのほとりにある親海湿原をゆっくりと散策します。
- 白馬クロスカントリー競技場:長野オリンピックの会場となったクロスカントリー競技場のコース脇を通り、白く染まった田園地帯へと抜けて行きます。
- 白馬岩岳ねずこの森:霧氷した神秘的な森を散策します。ツアー後は絶景テラス「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」にてひと休み。
- 落倉高原:白馬三山や雨飾山といった名山を眺望します。道中、キツネやカモシカに出会うことも。
- 東山:目の前を遮る木々の一切ない一面の銀世界を堪能します(中・上級者向け)。
(2)集合場所
- 姫川源流~親海湿原:さのさか観光協会前駐車場
- 白馬クロスカントリー競技場:白馬クロスカントリー競技場駐車場
- 白馬岩岳ねずこの森 :白馬岩岳リフト山麓駅舎内インフォメーション前
- 落倉高原:ペンションテントキーパー駐車場
- 東山:白馬ハイランドホテル駐車場
※白馬岩岳ねずこの森を選択される場合、別途リフト往復乗車券を頂戴いたします。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- : コートヤード・バイ・マリオット 白馬
- : 20210314
- : 適時
- : 期間:2021.1.9(土)~3.13(土)泊
- : 1名様 38,636円~(1室2名様利用時) ・和洋室スーペリア、和洋室デラックス、温泉付プレミアルーム等への宿泊 ・1日1組限定スノーシュー体験(お飲み物とお菓子付き) ・レストランの朝食
- : コートヤード・バイ・マリオット 白馬
- : 長野県北安曇郡白馬村北城2937
- : ◆お車でお越しの方 〜東京方面より〜 関越自動車道ルート 関越自動車道・藤岡JCT経由、上信越自動車道・長野ICより国道19号・オリンピック道路にて約50km(約60分) 中央自動車道ルート 中央自動車道・岡谷JCT経由、長野自動車道・安曇野ICより国道147・148号にて約55km(約60分) 〜名古屋方面より〜 中央自動車道・岡谷JCT経由、長野自動車道・安曇野ICより国道147・148号にて約55km(約60分)
- : https://www.cyhakuba.com/rooms/plan.html#plan_win02
- : 0261-72-3511
- : info@cyhakuba.com
- : お問合せフォーム
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 期間:2021.1.9(土)~3.13(土)泊 |
会場 | コートヤード・バイ・マリオット 白馬 |
住所 | 長野県北安曇郡白馬村北城2937 |
料金 | 1名様 38,636円~(1室2名様利用時) |
アクセス | ◆お車でお越しの方 〜名古屋方面より〜 |
URL | https://www.cyhakuba.com/rooms/plan.html#plan_win02 |
TEL | 0261-72-3511 |
メール | info@cyhakuba.com |
申込方法 | |
主催者 | コートヤード・バイ・マリオット 白馬 |
掲載終了日 |
|