山中湖を楽しむなら「なぎさ」に決定!
ワカサギ釣りのドーム船について
ドーム船とは?
「わかさぎ釣り」といえば、真冬の寒空の下分厚い氷に穴をあけて・・・といったイメージを持たれる方はとても多いと思います。
当店のドーム船は、暖房はもちろんトイレや電子レンジ、熱々のお湯などといった設備・サービスのご用意がございます。
快適なワカサギ釣りをお楽しみいただけます。
釣り師の方だけでなくご家族連れ、会社の同僚と一緒に気軽にワカサギ釣りができます。
船内装備
船内には電子レンジとポットが備え付けてありますので温かいお飲み物やお食事を温めることが出来ますので、ぜひご利用ください。
コーヒー、お茶もご用意しております 。
釣り座
上記は船内の雰囲気です。
テーブルの取り外しが可能です。
注意事項
- 出船時間に間に合わない場合はご一報ください。
- 出船時間を過ぎて午前9時までにご連絡いただけない場合キャンセル扱いとさせていただきます。
- 当日キャンセルにつきましては全額負担となります。
- 悪天候で出船を取りやめる場合があります。
- 出船後悪天候になり危険と判断した場合は緊急帰着する場合があります。
FISHING HOUSE なぎさとは
山中湖を楽しむなら「なぎさ」に決定!
大人気のバスフィッシングに冬のワカサギドーム船、レンタサイクルやレジャーなど四季を通して幅広いお客様をお待ちしております。
当店ではショップイベント、学校行事の会場としてのご協力もしておりますのでお気軽にご相談ください。
営業案内
出船時間
ドーム船出船時間は午前7時となっております。
動力船以外の出船は受付次第出船可能です。
帰着時間
必ず桟橋への帰着時間をお守りください。帰着時間は午後4時となっております。
※2022年2月1日より営業時間の変更となります。
2月1日から7:00~13:00
営業時間
定休日はございません。年中無休で営業しております。
お客様へお願いとご注意
釣りボートご利用の際には必ずライフジャケットをご着用ください。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- FISHING HOUSE なぎさ
- 適時
-
2022年2月1日より営業時間の変更となります。
2月1日から7:00~13:00 -
乗船料:一律¥4,400
エサ
・紅サシ¥200
・赤虫¥200手ぶらセット¥7,100
手巻きリール¥1,500
電動リール¥2,000 - FISHING HOUSE なぎさ
- 山梨県南都留郡山中湖村山中1464
-
【東京方面より】
中央高速八王子I.C→大月JCTを河口湖方面
→山中湖I.Cから国道138号線を山中湖方面へ
→三つ目の信号(明神前)を左折。【神奈川・静岡方面より】
静岡県御殿場市国道246号線荻原立体交差点
を山中湖方面へ→東富士五湖道路須走I.C→
山中湖I.Cから国道138号線を山中湖方面へ
→三つ目の信号(明神前)を左折。 - http://www.yamanakako-nagisa.com/dome.html
- 0555-62-2121
- info@nagisa-yamanakako.com
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 2022年2月1日より営業時間の変更となります。 |
会場 | FISHING HOUSE なぎさ |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中1464 |
料金 | 乗船料:一律¥4,400 エサ 手ぶらセット¥7,100 |
アクセス | 【東京方面より】 【神奈川・静岡方面より】 |
URL | http://www.yamanakako-nagisa.com/dome.html |
TEL | 0555-62-2121 |
メール | info@nagisa-yamanakako.com |
申込方法 |
|
主催者 | FISHING HOUSE なぎさ |