冬の日本海からの北西風による過酷な環境、豪雪・・・
ニセコは低標高ながら様々な高山植物が楽しめます!
ニセコ登山ガイド・自然ガイドを致します。
ニセコのトレッキングを楽しみましょう。
Niseko Trekkingとは
ニセコ自然散策(半日)
標高770m,木道が整備された『神仙沼』、森の中を散策しながらたどり着く『鏡沼』などのんびり歩きます。
参加条件
6歳以上 初心者可
散策例
- 半月湖(5上旬~10月下旬)
- 神仙沼(6月上旬~10月上旬)
- 鏡沼(6月上旬~10月中旬)
ニセコ軽登山
360度展望の『イワオヌプリ』や、日本3百名山『ニセコアンヌプリ』など、初心者やファミリーの方にお勧めのコースです。
参加条件
6歳以上 初心者可
登山コース例
- ニセコアンヌプリ
- イワオヌプリ
- 神仙沼~チセヌプリ
- 沼めぐり(大沼~神仙沼)
ニセコ登山
ニセコ縦走登山などニセコの山をじっくり歩きたい方向けです。
コースにより料金が変わる場合がございますのでお問い合わせ下さい。
参加条件
中学生以上 初心者可
登山コース例
Aコース
- ニセコアンヌプリ(鏡沼~五色温泉コース)
- 3つの沼とチセヌプリ&シャクナゲ岳
- 目国内岳&パンケメクンナイ湿原
Bコース
- ニセコ沼めぐりと縦走
Guide office niseko MUKAVAについて
羊蹄山登山やニセコ登山の登山ガイド、登山はちょっと・・な方には湿原や森の中をのんびり歩く、自然散策ガイド・・・
他、道内の山への登山のサポートを致します。
冬はスノーシュートレッキングでニセコの深雪を楽しみませんか?
プライベートガイドツアーなので、初心者の方やファミリーの方も安心してご参加できます!
MUKAVAとは
『MUKAVA』とはフィンランド語で『心地よい』という意味です。
気心のしれた仲間やご家族だけで、山や自然を楽しみながら快適な山歩きを・・・という思いから、1グループ5名様までのプライベートツアーとさせいただいております。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- Guide office niseko MUKAVA
- 適時
-
【ニセコ自然散策(半日)】
所要時間:約2.5時間(歩き約1.5時間)【ニセコ軽登山】
所要時間:約4~5時間(歩き約3~4時間)【ニセコ登山】
■Aコース≪例≫
所要時間:約5~7時間(歩き約4~6時間)
■Bコース≪例≫
所要時間:約8時間~(歩き約7時間~) -
【ニセコ自然散策(半日)】
≪4~5名≫¥4,000(人)
≪2~3名≫¥4,500(人)
≪1名≫¥8,000(人)【ニセコ軽登山】
≪4~5名≫¥7,500(人)
≪2~3名≫¥8,000(人)
≪1名≫¥15,000(人)【ニセコ登山】
■Aコース
≪4~5名≫ ¥9,000(人)
≪2~3名≫¥10,000(人)
≪1名≫¥18,000(人)
■Bコース
≪4~5名≫¥11,000(人)
≪2~3名≫¥13,000(人)
≪1名≫¥24,000(人) - コースによって異なります。
- コースによって異なります。
-
コースによって異なります。
- https://www.go-mukava.com/niseko
- 080-6073-0376(武田)
- go.mukava@gmail.com
-
- 武田 早苗
-
宮城県生まれ。高校卒業後は東京で生活。
スノーボードが好きで白馬や新潟で滑りまくる。
2008年にパウダースノーに惹かれニセコに移住。移住後、ニセコのアウトドア会社にて事務兼トレッキングガイドとして約7年間勤務。アウトドア会社を退職後、倶知安や札幌の山の会社で登山ガイドとして勤務。
2019年4月に独立しガイドオフィスムカヴァを設立 -
- 北海道山岳ガイド協会所属
- 日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド
- 北海道知事認定 山岳ガイド
- ウィルダネスファーストエイド40時間
- 日本赤十字救急法救助員
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 【ニセコ自然散策(半日)】 【ニセコ軽登山】 【ニセコ登山】 |
会場 | コースによって異なります。 |
住所 | コースによって異なります。 |
料金 | 【ニセコ自然散策(半日)】 【ニセコ軽登山】 【ニセコ登山】 |
アクセス | コースによって異なります。 |
URL | https://www.go-mukava.com/niseko |
TEL | 080-6073-0376(武田) |
メール | go.mukava@gmail.com |
申込方法 |
|
主催者 | Guide office niseko MUKAVA |
講師プロフィール
- 名前
- 武田 早苗
- 主な経歴
宮城県生まれ。高校卒業後は東京で生活。
スノーボードが好きで白馬や新潟で滑りまくる。
2008年にパウダースノーに惹かれニセコに移住。移住後、ニセコのアウトドア会社にて事務兼トレッキングガイドとして約7年間勤務。アウトドア会社を退職後、倶知安や札幌の山の会社で登山ガイドとして勤務。
2019年4月に独立しガイドオフィスムカヴァを設立- 主な保有資格
- 北海道山岳ガイド協会所属
- 日本山岳ガイド協会認定 登山ガイド
- 北海道知事認定 山岳ガイド
- ウィルダネスファーストエイド40時間
- 日本赤十字救急法救助員