まずはこのCカード取得から!
ダイビングの資格とは、運転免許のように国の機関によって発行されるものではなく、世界的に共通のカリキュラムを提供しているPADIに代表される民間のスキューバダイビング教育機関が認定の意味で発行しているものです。
 CカードのCはCertification(認証、証明の意味)の頭文字からとったものです。
受講資格
年齢15歳以上(ジュニア・オープン・ウォーター・ダイバーは10歳以上)
講習内容
学科講習+プール実習+海洋実習4ダイブ
コース習得後
・自分たちでダイビングの計画を立て、バディ・システムを守り、ダイビングを楽しむことができる
 ・インストラクターなどの引率をつけずにコンディションの良い海でダイビングができる
 ・ダイビング器材の購入やタンク・レンタルなどのサービスを受けることができる
 ・アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー・コースや各種スペシャルティ・コースなどのランクアップコースに参加できる
 など
「PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コース」は水中世界の感動を経験するためにダイバーになる為の最初の第一歩のコースです・
コースのスケジュールは?
「自習」
 「学科講習」
 「プール実習」
 「海洋実習」
 の4つから成り立っています。
 まずは申込時に教材(DVDとマニュアル)をお渡しします。
 自宅で学習する「自習式」で行い、自分のペースでダイビングの知識を事前に身につけることができます。
その後、インストラクターとともにしっかりと知識が身についたかどうか「学科講習」で確認をします。
 「プール実習」では,、ダイビングのスキルを練習してしっかり身につけ海洋自習に臨みます。
 「海洋実習」では、ダイビングの知識とスキルを実際の海へ応用してみます。
 もちろん、本物の海ですから、お魚も見られたりダイビングを楽しむことができます。
 1日2回、2日間で4回のダイビングを行います。
eラーニング版スケジュール
①お申し込み手続き
講習内容説明:15分
 申込手続き:20分
当店での受講メリット・ダイビングを開始するにあたっての講習内容をしっかりとご説明させていただくのは勿論、今後のダイビング活動についての具体的なアドバイスもさせていただきますので安心してお申込みいただけます。
●申込の前にしっかり講習に関してのご説明をさせて頂きます。
 ●お申し込み書類へのご記入。
 ●eラーニング教材のお申し込み方法をご説明いたします。
 ●プール、海洋実習の受講日を予約頂きます。(後日でもOKです)
 ●eラーニング登録用のメールアドレスをお控えになってからお越しください。
 ※スタッフが海洋実習やツアーの為不在の場合があります。お手数ですが、ご来店日をご予約の上お越しくださいませ。
 ※遠方でご来店が難しい場合は、メールでの対応も可能です
 ご相談ください。
②eラーニングで学科受講
●タブレットやスマートフォンを使用する場合は、専用アプリをダウンロードし、アプリにデータをダウンロードした後ご利用ください。(総データ量:約1.8GBあります。部分毎のダウンロード可)
 ●一部をパソコンで実施し、続きをタブレットやスマートフォンで実施すること(またはその逆)も可能です。
 ●学科に要する時間はテスト等の成績により個人差はありますが、10時間前後です。
 ●修了後、eラーニングレコードをプリントアウトし当店までお持ちください。
 ●ご来店の際に理解度確認として簡単なミニクイズ(25問)を受講頂きます。
③プール講習:1日
●夏季 逗子 or 三戸浜 の屋外プール施設
 ●冬季 厚木 or 伊豆・伊東 の屋内プール施設
 約4~6時間程度の講習です。(受講者の人数による)
基本当店に集合いただき、車にて現地まで送迎いたします。
 (駅でのピックアップも可能な場合もございます。相談ください。)
 予約は先着順になりますので、お早めにご予約下さい定員3名様までとなります。
<当店でのプール講習を受けるメリット>
 ●お好きな時間 曜日をリクエスト可能・少人数制で、その方のレベルや体力に合わせて受講できますので安心です。
 ●経験豊富なインストラクターであるコースディレクターからの受講で分かりやすく安全に受講できます。
 ●綺麗な設備のプール環境で行います。(海の浅場では行いません。)
 ●ご希望のスーツ(ウェットスーツorドライスーツ)のレンタルが可能です。
④海洋実習:2日
1日2DIVEx2日間の全4DIVE
 ●コースを選択(受講は連日でなくてもOKです。)
 ※日帰りコース
 実習地:小田原市or東伊豆
 当店にAM6:30~7:00頃集合、18:00頃当店解散予定
 ※宿泊コース(2名様から)
 実習地:伊豆
 当店にAM6:30に集合、19:00頃解散予定
 ※講習修了後、約10日以内にカードは発行されます。
 すぐにカードが必要な場合は、仮の認定カードを認定日にお渡しできます。
<当店での海洋実習を受けるメリット>
 ●その日の天候や海況を考慮し、波等がなく入りやすく受講しやすい海へご案内いたします。
 ●当店の車でお店から現地まで完全送迎。(駅でのピックアップも可能な場合もございます。相談ください。)
 ●お好きな曜日をリクエスト可能。
 ●車で移動出来るからこそ、美味しい食事どころにもご案内できます!
 ●少人数制で、その方のレベルや体力に合わせて受講できますので安心です。
 ●経験豊富なインストラクターであるコースディレクターからの受講で分かりやすく安全に受講できます。
ラウトについて
当店は2020年3月より、19年目の営業に入りました。
 我々は今までの実績と経験から、高みを目指すダイバーの方への目標やニーズを、多種多様なダイビングプログラムやオリジナルトレーニングで、質の高く安全で他店では体験できない「海」へお連れ致しております。
 上達は、経験豊富なインストラクターの下で学び、充実したレベルの高い講習を受けることが大切であり最短です。
 「価値ある講習が何なのか」をお伝えすることが出来るお店としてご利用いただければと思います。
 まずはお問い合わせください!
ラウトならではを紹介
当店ならではのトレーニングや活動を紹介
 他店では開催できない事もラウトではリクエストしてみてください
 出来る限り要望にお応えします!
<当店ならではの講習>
 ●当店から20分!近場の海でトレーニングが可能
 ●スペシャルティコースが凄く充実!目的別に探せます
 ●自分のやってみたいダイビングを100種類の中から選べます
 ●ラウトならでは特殊スペシャルティコース
 ●経験豊富なコースディレクターが教えます
 ●テクニカルダイビングコースも受講可能です
<当店ならではのツアー>
 ●他店とはここが違う!なぜ当店のツアーは安心で楽しいのか!?
 ●1ダイブ1種類!じっくり生物観察・撮影ダイビングやってます
 ●送迎付きマンツーマン講習&ファンダイブリクエストOK
 ●シニア/初心者向け少人数ビギナー講習&ツアー
 ●ダイビングに行ったら地域の海のグルメもお連れします!
 ●「アマモの植え付け」「ビーチクリーンナップ」等の湘南ならではの環境保護活動
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-   
- ラウト
- 毎週
-  ■eラーニングで学科受講 
 ご自身のご都合に合わせて適時行うことができます。■プール講習:1日 
 ・約4~6時間程度の講習です(受講者の人数による)
 ・お好きな時間 曜日をリクエスト可能■海洋実習:2日 
 1日2DIVEx2日間の全4DIVE・日帰りコース 
 実習地:小田原市or東伊豆
 当店にAM6:30~7:00頃集合、18:00頃当店解散予定・宿泊コース(2名様から) 
 実習地:伊豆
 当店にAM6:30に集合、19:00頃解散予定※お好きな曜日をリクエスト可能 
-  40,000円 <料金に含まれるもの> 
 ◎プール実習費
 ◎海洋実習費【入海料・施設利用料・お店⇔実習地までの往復交通費・シリンダー(ボンベ)代&ウェイトレンタル代】
 ◎全てのレンタル器材代
 ※使用する器材の詳細 → コチラ
 ◎カード申請料
 ◎傷害保険料<料金に含まれないもの> 
 ◎eラーニング教材費 202ドル
 ◎宿泊代 10,000(税別、日帰りの場合はかかりません)
 ◎現地での飲食代
 ◎消費税
- オンライン
- オンライン
-  オンライン 
- https://www.laut.jp/license/elearningschedule/
- 0467-44-1752
- laut@laut.jp
| 期間 | 毎週 | 
|---|---|
| 時間 | ■eラーニングで学科受講 ■プール講習:1日 ■海洋実習:2日 ・日帰りコース ・宿泊コース(2名様から) ※お好きな曜日をリクエスト可能 | 
| 会場 | オンライン | 
| 住所 | オンライン | 
| 料金 | 40,000円 <料金に含まれるもの> <料金に含まれないもの> | 
| アクセス | オンライン | 
| URL | https://www.laut.jp/license/elearningschedule/ | 
| TEL | 0467-44-1752 | 
| メール | laut@laut.jp | 
| 申込方法 | 
 | 
| 支払方法 | 
 | 
| 主催者 | ラウト | 



