MGAの「基礎的な技術を学ぶベーシックストレッチ」!
ストレッチ/プロトレーナー育成スクール。
トレーナー輩出年間1,000人以上の実績No1!
MGAの独自技術やプロの認める指導力のMGA。
MGAの基礎的な技術を学ぶベーシックストレッチを体験しませんか。
◆基礎的な技術を学ぶベーシックストレッチでは
解剖学から得るストレッチ技術の基礎 メニューの組み立てを網羅
- ポイント1:3段階に分けて筋肉を伸ばすので、安全に体を変えることができます。
- ポイント2:マッサージやただ伸ばすだけのストレッチとは違い、筋肉を本質的に改善します。
- ポイント3:肩の不調、腰の不調、疲労、むくみになりにくい体づくりはもちろん、美容やダイエット効果も期待できます。
こんな方にオススメ!
- 家族や友人への身体のケアをしたい方
- 健康産業の仕事に携わりたい方
- 新しい技術を身に付けたい方
※本格的なコース『商業としてストレッチを活用するアドバンスストレッチ』『本格的な身体のサポートをするPNFストレッチ』もあり!
プログラム概要
基本技術50種類機能解剖学や基本的な検査法を学びます。
講義内容
- 臀部のストレッチ
- 腰部関連筋ストレッチ
- 腰部下地作りストレッチ
- 大腿部ストレッチ
- 下腿部ストレッチ
- 脚応用ストレッチ
- 首 / 肩の主要ストレッチ
- 肩甲骨へのアプローチ
- ローテーターカフへのアプローチ
- 肩甲骨 / 首への繋がり
- 肩周り姿勢へのアプローチ
- 腕部ストレッチ
- 下地づくりの為の技術
複数キャンパス
新宿校/名古屋校/大阪校/福岡校があります。
詳細は公式ホームページをご確認ください。
◆MGAについて
「未経験」から「プロ」へ誰もが即戦力になれる理由
REASON 1ストレッチコース年間輩出人数実績No.1
台湾・上海・シンガポール含め、全国で100店舗以上展開し
ているストレッチ専門店「Dr.stretch」の技術を丸ごと
学べる信頼感があるから、毎年輩出数実績No.1を保持させ
て頂いています。
REASON 2Dr.stretchのノウハウを活かした授業
「Dr.stretch」で蓄積した、技術・接客・メニュー構築
法のノウハウを伝授。お客様の身体の問題に向き合い、
ベストなプラン・的確なアドバイスを考えられる
トレーナーに になる。店舗で長年積み重ねた経験が
あるからこそ、専門 学校や他スクールでは学べない、
MGA独自の授業。
REASON 3プロアスリートにも認められた技術
MGAが教える「コアバランスストレッチ」はストレッチ専
門店Dr.stretchで導入されている他、リーガエスパニョ
ーラのCEサバデルと提携し、スペインでの技術提供も行っ
ている。国内ではミスワールドの日本代表のトレーニング
にも導入。プロのスポーツ選手、プロのモデルから、認め
られた技術。
REASON 4メジャーリーグトレーナー考案独自カリキュラム
メジャーリーグのトレーナーとして活躍した、山口元紀氏
が監修。 当校講師が専属コアバランスストレッチトレーナ
ーとしてJリーグチームに帯同し、選手の意見などを反映。
REASON 5現場で活躍するキャリア豊富な講師陣
リラクゼーションやストレッチ業界で10年以上のキャリア
を持ち、現場でも驚異的な実績を出したトレーナー陣が集結。
「できるまでサポート」を理念に技術から座学、
マナーまで丁寧に指導。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- MGA
- 適時
-
全40時間(検定含む)
最短10日間(推奨1か月)
※第3金曜日は休校となります -
一括:275,000円(税込)
分割:月々5,700円~ - MGA新宿校(名古屋校/大阪校/福岡校あり)
- 東京都新宿区百人町1-13-1 ローズベイ新宿ビルB1
-
JR中央総武線「大久保駅」から徒歩3分
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩3分
JR山手線「新大久保駅」から徒歩10分 - https://mgac.jp/stretch.php
- 03-5332-5359
- mga_support@fubic.com
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 全40時間(検定含む) |
会場 | MGA新宿校(名古屋校/大阪校/福岡校あり) |
住所 | 東京都新宿区百人町1-13-1 ローズベイ新宿ビルB1 |
料金 | 一括:275,000円(税込) |
アクセス | JR中央総武線「大久保駅」から徒歩3分 |
URL | https://mgac.jp/stretch.php |
TEL | 03-5332-5359 |
メール | mga_support@fubic.com |
申込方法 |
|
主催者 | MGA |