“自転車と生きていく”を当たり前にする、実践型・自転車まちづくりガイド養成スクール「grav bicycle school(グラバイスクール)」開校。
自転車まちづくりガイド養成スクールとは
grav bicycle schoolは、自転車まちづくりのコアになるサイクリングガイドを養成するスクールです。
自転車まちづく りとは、自転車をツールとして活用することで、まちの自然・歴史・産業をつなぎ合わせて、その地域の観光や暮らし に還元していくようなまちづくりのこと。
そのようなまちづくりのコアになるガイドは、自転車の知識・経験はもちろ んの事、まちの特性を多面的に把握すること、アクティビティマーケティングの知見、他の産業と自転車とのシナジー のアイディアなど、総合的なスキルが求められます。
グラバイスクールでは、レクチャーとトークセッションを組み合わせてまちづくりに必要な視点を学び、一連の講座 の最後には、長野県辰野町で、学んだことを活かして実際にコースづくりを行います。
自転車と生きていく、を当たり前に
自転車を仕事にする。今でも自転車に関わる仕事はたくさんある。
メーカーや小売店、フレームビルダーやペインター。
ものづくりから、サプライチェーンに携わる仕事は確かにたくさんある。
しかし、自転車に乗ることを仕事にする人はどれくらいいるだろう。
自転車ガイドという仕事は、自転車でお客さんを案内することだけが仕事ではない。
まちを知り、自然を知り、歴史を知る。そしてその場所で暮らす人々を知り、営みを知る。
点と点になっているそのまちの「面白さ」をつなぎ合わせてコンテンツにする仕事だ。
その仕事の意味や価値をもっともっと上げていく。
自転車が作る価値が「まち」に光をあてていく。
自転車があてる光が、「まち」の未来を作っていく。
自転車にしかできない価値がある。
自転車と生きていく、を当たり前に。
自転車まちづくりが、地域社会と自然環境を変える
現在、日本の地方地域社会は、人口減少に伴う産業の衰退、そしてそれによりさらに人口減少が加速するという悪循環の中にいます。
また、世界に目を向けると、二酸化炭素の排出による地球温暖化の拡大という、非常に困難な課題を抱えています。
自転車社会の構築は、それら喫緊の課題に対する解決策です。
自転車まちづくりは、新たな観光アクティビティとして、地域に人の流れと経済的循環をもたらします。
それにより、地域の産業も活性化することになり、経済と人口の両面から地域社会を再編集します。
また、地域に暮らす人々にEバイクなどの新しい自転車が浸透すれば、地域ネットワークの面的拡大により、暮らしの豊かさを確保しながら人口減少に対応していくことができるでしょう。
そして、人々の移動における比重が自動車から自転車へと移り変わることにより、環境負荷は大きく改善します。
自転車まちづくりは、社会と環境の両面でサステイナブルな社会を構築します。
地域共有設備としてのレンタサイクルとサイクルステーション
魅力あるガイドサイクリングを快適に・安全に実施するには、実は多くの設備が必要とされます。
例えば、何台ものレンタサイクルや、整備用具や更衣室を備えたサイクルステーション。
まちでサイクルツアーを行うために、一人のガイドがこれらをすべてそろえることは現実的ではありません。
辰野町には、レンタサイクルを備えたサイクルステーション、grav bicycle station(グラバイステーション)があり、スキルを備えた人がいつでもガイドサイクリングを行うことができるハード的環境が整備されています。
また、周辺の地域とも連携を深めており、この環境整備の動きは長野県内で面的に拡大していくと考えられます。
サイクルステーションのあるまち
grav bicycle station(グラバイステーション)があるのは、信州辰野町。
JR飯田線 辰野駅の駅前から徒歩8分ほどの場所にステーションを構えています。
レンタルは2日前までの予約制となっています。
クロスバイクから、特殊自転車のファットバイクやロングテールバイク、eバイクまで幅広く取り揃えています。
eバイクでしたら、坂道でも楽に駆け上がることができます。
今までとは違った感覚のサイクリングが楽しめると思います。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
- 一般社団法人 〇と編集社
- 適時
-
【講座スケジュール】
■4/21(水)20時~22時 オンライン講義
「ツアーイベントのマネジメントとフォレストサイクリングの可能性」
講師:佐藤雄一さん(静岡県サイクルツーリズム協議会事務局長)■4/28(水)20時~22時 オンライン講義
「兼業サイクリングガイドとしての収益化の手法」
講師:田中将人さん(びわ湖のカナタ 代表)■5/12(水)20時~22時 オンライン講義
「国内外におけるアクティビティの販売手法」
講師:木村雄志さん(アクティビティ事業者アドバイザー)■5/15(土)・16(日) 辰野町における現地研修
「地域の魅力のサイクルツーリズム化とルートづくりのマネジメント」
講師:木村雄志さん、小口良平 -
59,500円
- オンライン
- オンライン
-
オンライン
- https://gravbicycle.com/news/212
- 080-9405-2557
- info@gravbicycle.com
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 【講座スケジュール】 ■4/28(水)20時~22時 オンライン講義 ■5/12(水)20時~22時 オンライン講義 ■5/15(土)・16(日) 辰野町における現地研修 |
会場 | オンライン |
住所 | オンライン |
料金 | 59,500円 |
アクセス | オンライン |
URL | https://gravbicycle.com/news/212 |
TEL | 080-9405-2557 |
メール | info@gravbicycle.com |
申込方法 |
|
主催者 | 一般社団法人 〇と編集社 |