『初めてなのでまずはマンツーマンで不安を解消したい』
『短時間で密度の濃いレッスンを受けたい』
『正しくポアントで立てているかチェックしてほしい』
ひとりひとりの課題やご要望をもとにレッスンメニューを最適な形にカスタマイズして実施します。
プライベートレッスンについて
「バレエを始めてみたい」「また踊りたい」
「美しくしなやかな身体でいたい」
大人のバレエ教室アクシスは
初心者の大人が安心して一歩を踏み出せる教室として、
10年以上好評をいただいてまいりました。
バレエ技術の向上のみならず、レッスンを通して
貴方の日常の質を高めるお手伝いをしたいと考えております。
田町駅・三田駅から好アクセスの綺麗なスタジオで一緒にバレエを楽しみましょう。
プライベートレッスンの一例
未経験から始める
「グループレッスンの前に、まずはマンツーマンで1から丁寧に教わりたい!」
身体が固いんです!
レッスン例は…
- 身体の状態に合わせた無理のないストレッチ
- 軽めのトレーニング
- バレエの基礎を応用したレッスン
用語がわかりません…
レッスン例は…
- 日本語での意味を合わせて解説
- 頻出する基礎的な動きをじっくり練習
- 分からなくても、間違えてもOK!まずは恐れずトライ♪
動きがぎこちないような気がするんです…
レッスン例は…
- 先生のきれいなお手本を見ながらレッスン
- 正しい基礎を丁寧に積み重ねる
- 理解できるまであせらずじっくり練習
回転技をマスターする
ピルエット、ピケ、シェネなど、正しくきれいに回るためのレッスン。
正しく軸に乗れない!
レッスン例は…
- ルティレのトレーニング
- 踏み切りのタイミング
- 引き上げの確認
1回転を回り切れない!
レッスン例は…
- プリエの修正
- 正しい床の押し方
- 無駄な力の抜き方
今年は2回転回りたいんです!
レッスン例は…
- 回転を助けるアームス
- 顔、首のつけ方
- プリエと軸の連動
アレグロ、グランワルツ等の強化
アッサンブレ、シソンヌ、グランジュッテ、etc…、
技を磨いてセンターレッスンに自信が持てます!
パのやり方が分からない!
レッスン例は…
- パ(技)を単品で練習
- パの動きを細かく分解して練習
パが上手くできない!
レッスン例は…
- コツやポイントを先生がじっくりと伝授
- 技のスピードをゆっくりからだんだん速くして練習
組み合わせると上手くできない!
レッスン例は…
- 倍カウントやゆっくりの音でじっくり練習
- パとパをつなぐコツをつかむ
バレエの為のボディトレーニング
ケガや不調を防ぎ、踊りやすい身体をつくります。
全身の筋力バランスに偏りがあります
レッスン例は…
- マスターストレッチ
トレーニング用に開発された特別なシューズを用いて身体の癖や弱点を改善します。
腹筋が弱いと言われます!
レッスン例は…
- ピラティス
- ジャイロキネシス
身体に余分な負担をかけず安全に腹筋、背筋、軸、体幹を強化します。
身体が固いのが悩みです…
レッスン例は…
- ヨガ
- バレエストレッチ
無理なく少しずつ巡りの良い身体を作ります。リラクゼーション効果も◎
オーディションやコンクール対策、ヴァリエーション、発表会作品のブラッシュアップ指導も好評をいただいております。
フィギュアスケートや新体操など、バレエ以外のジャンルの方への指導も行っております。
大人からはじめるバレエ教室
バレエを通して、喜びと楽しさをたくさん生み出せる場でありたい
大人のバレエ教室アクシスは、単にバレエ技術の向上のみならず教室の活動を通して貴方の日常の質を高めるお手伝いをしたいと考えております。
「健康」「美しい身体」「ストレス解消」「未知の自分へのチャレンジ」…
あらゆる付加価値を提供していきます。
アクシスでのレッスンが、貴方の毎日を美しく彩るエッセンスとなりますように。
大人からはじめられる理由
基礎から習得
いくつになっても基本が大事
アクシスでは大人になって初めてバレエをはじめる方のために、基本をしっかりと指導します。
「バレエの用語ってよくわからない…」「見よう見まねでやってるけど、実際なにが正解なの?」という方も参加できるレッスンを心がけています。
はじめは一つ一つの動きができるようになる喜びを味わいながら、続けていると点と点が線で繋がっていくように、気がつくとバレエの様々な動きができるようになります。
その中で自然と美しくしなやかな身体に変化していき、何よりも全身を使ってバレエを踊る楽しさを体感いただけます。
丁寧な指導
細かな指導は上達への近道
見よう見まねで続けていればいつか上手くなる・・かもしれませんが、変なクセに「慣れ」てしまう前に、まずは正しく「習い」ましょう。
自己流で続けることは怪我の原因につながるので、アクシスではプロフェッショナルな講師が一人ひとりの生徒に丁寧に指導します。
この地道な積み重ねが上達への近道です。
また、アクシスでは先生同士で生徒皆さんの状況を共有しています。
なので、どのクラスに参加しても、成長過程に合った指導を受けることができます。
先生方のチームワークの良さはアクシスの誇り。
着実に上達する実感を味わってください。
続けやすい環境
自分のペースで通える制度と雰囲気
アクシスは大人専用のバレエ教室として、10年以上スタジオを運営してまいりました。
その経験からお仕事やご家庭などで忙しい大人の方が、長くバレエを続けられる教室を目指し、通いやすい制度と環境を整えてきました。
毎週通えなかったり、来られない期間があっても大丈夫です。
バレエ=ストイック というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、アクシスの風土は「優しく、面倒見の良い」教室です。
週に何度もレッスンを受ける方も、マイペースに通いたい方も、一人ひとりの生徒さんに気持ちよく続けて頂けるような教室づくりを心がけています。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- 株式会社オフィスアクシス
- 適時
-
60分もしくは90分
-
60分:11,000円
90分:14,300円※レッスンを2人でシェアする場合…60分16,500円、90分22,000円、3人でシェアする場合…60分20,900円、90分27,500円となります。
※プライベートレッスンは女性のみ対象とさせていただいております - 大人のバレエ教室アクシス
- 東京都港区芝5-16-4 天池ビル2階
-
●JR田町駅西口、都営地下鉄三田駅A3、A5、A7出口から
国道15号線沿いのTSUTAYA前の交差点を渡り「田町慶応仲通り商店街」の アーケードを道なりに進みます。 (三田駅A3出口からの場合、上りエスカレーターを降りたら、左側の道路を右に進んでください。ローソンの少し先の道に出ると左側に商店街入り口があります)
商店街のアーケードをくぐって1つ目の角を右折してしばらく進み、1つ目の角を左折、少し先の右手にある「天池ビル」の2Fです●都営地下鉄三田駅A8出口から
A8出口階段を出て左へ3分ほど進み、「芝税務署」の交差点を左に曲がります(赤レンガの道に入ります)
1つ目の角(韓国料理屋さんがあります)を右折、少し先の右手にある「天池ビル」の2Fです。 - https://otona-ballet.office-axis.co.jp/about-lesson/private_lesson/
- 03-6722-6590
- axis@ml-a.sub.jp
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 60分もしくは90分 |
会場 | 大人のバレエ教室アクシス |
住所 | 東京都港区芝5-16-4 天池ビル2階 |
料金 | 60分:11,000円 ※レッスンを2人でシェアする場合…60分16,500円、90分22,000円、3人でシェアする場合…60分20,900円、90分27,500円となります。 |
アクセス | ●JR田町駅西口、都営地下鉄三田駅A3、A5、A7出口から ●都営地下鉄三田駅A8出口から |
URL | https://otona-ballet.office-axis.co.jp/about-lesson/private_lesson/ |
TEL | 03-6722-6590 |
メール | axis@ml-a.sub.jp |
申込方法 | |
支払方法 |
|
主催者 | 株式会社オフィスアクシス |