全国15都市で開催された『ビンヤサシークエンス講座』。
2020年7月にオンライン講座が開催されました。
再度開催のご要望がたくさんあり、今回は週末日曜日コースを用意。
前回受講できなかった方、前回受講したけど、もっとシークエンスについて学びたい方を大募集しています。
ヨガシークエンス講座3daysインテンシブオンラインコースとは
ヨガのクラスを提供するにあたりインストラクターとして必要なスキルはアーサナはもちろん、哲学、解剖学、アーユルヴェーダなど様々な専門的な知識が複合的に必要です。
その中でも実際のクラスの中で最も再現性の求められる要素の一つとして安全で効果的なクラスを組み立てる「シークエンスを作る」能力があります。
過去に様々なティーチャートレーニングで講師を担当してきましたがシークエンスを学べる時間は十分ではなく、どんなトレーニングを受けてもシークエンスでクラスを再現することが出来なければ参加者を満足させる事は難しいでしょう。
今後の社会の流れを見てもオンラインクラスの需要は増える事はあっても減る事はないでしょう。
オンラインクラスを提供する上でも『シークエンスの組み方』は非常に重要なスキルです。
なぜならオンライン上ではアジャストはもちろん、画面をオフで参加している生徒にはアーサナをみる事すらできません。
近年では実際の対面クラスでも怪我の報告が増えている中で大きく制限された条件の画面の中では過度に間接の可動域を広げるアーサナや危険の伴うピークポーズはリスク管理の視点からも減少傾向になるでしょう。
汎用性の高いアーサナを中心にどのような順番で配置するかという視点を持つことで多様な生徒のレベルに対応し、解剖学的に怪我のリスクを下げ、合理的に呼吸を深めることができます。
また、この講座で使用するテキストの『呼吸の見えるヨガ®︎』ではアーサナの配置と心拍数の変化のデータなどから生理学的な作用も学ぶことができます。
これは効果的なリラクゼーションのシークエンスを組むためのヨガと自律神経系への理解を深めてくれます。
こんな方にオススメ
- シークエンスの組み方を基本から学びたい
- ティーチャートレーニングは卒業したが自分のシークエンスに自信がない
- 生理学的に作用する深いリラクゼーションを提供をしたい
- 解剖学的に呼吸を深めるシークエンスを提供したい
- アーサナと自律神経系への作用を学びたい
受講して終わりではなく、予習、復習が継続的にできるプログラムです
講座はお申し込み頂いた日から『呼吸の見えるヨガ®︎』テキストがダウンロード可能で、『ヨガシークエンスデザイン』での動画講義もご覧になれます。
ライブ講義までに動画とテキストで予習をして、当日質問やより詳しい解説とシークエンスの構成を共有してクラスでのガイドの仕方を学んで行きます。
Zoomでのライブ講義終了後も『ヨガシークエンスデザイン』での動画講義は引き続き視聴可能です。
予習でポイントを共有→Zoomでのライブ講義で理解を深め→動画で継続的に復習することで実際のクラスでの再現性を高めることができます。
講座詳細
各セクション¥27,500(税込)、3本セット¥66,000(税込)、過去に『身体の力みをとるシークエンス講座』受講の方で3本コンプリートしていない方も残りを受講すると修了証が発行されます。
過去に受講されて、今回も受講を検討しているけど、どの講座を受ければいいかわからない方はお申込み前に一度ご連絡ください。こちらでお調べしてご提案をさせていただきます。
今回開催されるコース今までの過去受講者の再受講が無料!
過去にコースを受講された方(3本セットお申し込みの方のみ)は今回開催されるコースに無料で再受講ができます。
もう一度復習したい方や学び直したい方は3日間の全てリテイク可能です!!
※過去に3日間受講された方が対象となります。
各コンテンツを学びたい方
レベル1/脊柱編
ここでは背骨の動きにフォーカスした内容のシークエンスの組み方が学べる内容です。
背骨の解剖学的な解説と共に心拍数の変化など自律神経系への作用が学べます。
初めての方は基本となるまずはこちらの脊柱編からの受講となります。
講師
【動画監修&講師】KENGO
【講座モデル】HANAE
内容
- zoomでのオンラインクラス
- シークエンスデザインでの脊柱編動画講義(3時間)
- 『呼吸の見えるヨガ®︎』脊柱編テキスト PDFファイル
レベル2/股関節編
股関節の解剖学的な構造と共にターゲットポーズに向けての効果的なウォーミングアップの組み立て方。
リラクゼーションでは股関節の力みを軽減するための明日から使えるシークエンスが学べます。
講師
【動画監修&講師】KENGO
【講座モデル】HANAE
内容
- zoomでのオンラインクラス
- シークエンスデザインでの股関節編動画講義(3時間)
- 『呼吸の見えるヨガ®︎』股関節編テキスト PDFファイル
レベル3/肩関節編
肩関節周りの柔軟性を高め、胸椎と肩関節を連動させて呼吸を深めるシークエンスが学べます。
また休息のフェーズでは肩関節と自律神経の関係性から効果的なシークエンスが学べます。
講師
【動画監修&講師】KENGO
【講座モデル】HANAE
内容
- zoomでのオンラインクラス
- シークエンスデザインでの股関節編動画講義(3時間)
- 『呼吸の見えるヨガ®︎』股関節編テキスト PDFファイル
Quiettimeとは
私たち、Quiet timeはヨガスタジオやインストラクターのみなさま、そして多くの生徒さんに支えられて活動をさせて頂いております。
コロナウイルスによりヨガ業界だけではなく世界中が危機的な状況となり、多くの方々の生活に制限が生じていることと思います。
自分たちが今できることを考えこのプロジェクトを立ち上げました。
詳細や、最新情報については公式ホームページをご確認ください。
-
- Quiettime
- 適時
-
【レベル1/脊柱編】
日曜コース
6/13(日)14:00-16:00【レベル2/股関節編】
日曜コース
6/20(日)14:00-16:00【レベル3/肩関節編】
日曜コース
6/27(日)14:00-16:00 -
【レベル1/脊柱編】
¥27,500(税込)
・動画講義3時間
・Zoomでのライブクラス2時間
・テキスト代含む【レベル2/股関節編】
¥27,500(税込)
・動画講義3時間
・Zoomでのライブクラス2時間
・テキスト代含む【レベル3/肩関節編】
¥27,500(税込)
・動画講義3時間
・Zoomでのライブクラス2時間
・テキスト代含む【3本セット】
修了証が発行されます。
¥60,000(税別)
※15,000円もお得!!
※過去にコースを受講された方は今回のコースに無料で再受講できる特典がついています。 - オンライン
- オンライン
-
オンライン
- https://quiet-time.jp/event/may-yoga-sequence-3days-intensive-course/
- 090-7750-8803
- info@quiet-time.jp
期間 | 適時 |
---|---|
時間 | 【レベル1/脊柱編】 【レベル2/股関節編】 【レベル3/肩関節編】 |
会場 | オンライン |
住所 | オンライン |
料金 | 【レベル1/脊柱編】 【レベル2/股関節編】 【レベル3/肩関節編】 【3本セット】 |
アクセス | オンライン |
URL | https://quiet-time.jp/event/may-yoga-sequence-3days-intensive-course/ |
TEL | 090-7750-8803 |
メール | info@quiet-time.jp |
申込方法 | |
支払方法 |
|
主催者 | Quiettime |